育児グッズ

【0〜1歳】ワンオペ育児便利グッズ11選!あると便利な神アイテムを現役ママが紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お悩みママ

まわりに頼れる人がいなくてツラい
しんどいワンオペの負担を軽減したい
便利な子育てグッズが欲しい

こんなお悩みを解決します。

朝から晩まで赤ちゃん中心の生活は、心身ともに疲れますよね。

特に、ワンオペ育児となると、一息つくヒマもないほど慌ただしくて大変。

娘が赤ちゃんの頃は「この子を守れるのは自分しかいない」というプレッシャーと、寝不足で体調が優れない中のお世話が、本当にしんどかったです。

いくら

初めての子育てで、家事も育児もしっかりやらなきゃ!と自分を追いこんでいました。

でも、「便利グッズ」に頼ったら、圧倒的に気持ちがラクになったんです。

自分がラクするためにお金を使うなんて…と思っていましたが、

  • 余裕ができて赤ちゃんと過ごす時間を楽しめた
  • リフレッシュする時間が生まれた

と、本当に買ってよかったです!

この記事では、0~1歳のワンオペにおすすめな便利グッズを紹介します。

いくら

さっそく見てみましょう!

【日常生活編】ワンオペを助けてくれた便利グッズ

夜泣き対応して、日中も赤ちゃんと過ごして…ワンオペで24時間のお世話は、本当に大変ですよね。

実際に使ってよかった「ママが休憩できるアイテム」を紹介します。

ワンオペ育児がつらすぎて、子どもが生後1か月のときに慌てて買い足したものですよ!

いくら

さっそく見てみましょう!

ネムリラ《コンビ》

いくら

ぜひ使ってみてほしいオススメ№1!

娘が生後0~1ヶ月の頃は、日中寝てくれないことが多く、疲れきっていました。

ハイローチェアの「ネムリラ」は、そんなワンオペの救世主!

  • 揺らすと泣きやむ・落ち着く
  • セルフねんねすることも
  • 料理や食事中も近くに置ける
  • テーブルつきで離乳食初期にも◎

産後の体調が悪い&寝不足な私を助けてくれました

オートスウィング機能つきなどいろんな機種がありますが、手動タイプで十分でしたよ!

使わなくなったときの収納スペースがないし…

いくら

ベビー用品のレンタル専門店もありますよ!

\ 購入額の半分!6か月コースがおすすめ /

収納スペースの確保が難しい場合は、ポイント使いするのもいいですね。

くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー

「使える期間が短いメリーは、買うのがもったいない」と思っていませんか?

結果的に約1年助けてくれたのが、プーさんのメリー。

日中ずっとご機嫌ななめだった娘が、ベビーベットにメリーを設置すると楽しそうに目で追うようになりました

  • 横になって休む
  • 洗濯物をたたむなど家事を済ませる
  • オムツ替えをする

赤ちゃんが少しでも1人で楽しそうにしてくれるだけで、ママの気持ちがラクになりますよ

月齢に合わせて形を変えながら長く使えるので、買って損はないと思います。

いくら

使ってみて人気な理由がわかりました!

【おでかけ編】ワンオペを助けてくれた便利グッズ

ワンオペおでかけってハードル高くないですか?

荷物も多い中、ずっと抱っこしてると身体が痛い

車が嫌いで乗せると泣いてしまう

いくら

それぞれの悩みを解決してくれたグッズを紹介します!

抱っこひも《エルゴベビー》

抱っこひもで有名なエルゴ。

長時間使っても疲れにくいのが、最大のメリット!

しっかりした作りで肩と腰に力が分散されるので、肩こり&腰痛もちでも痛くならないです。

お値段は高めですが、ママの身体に負担が少ないから投資して後悔はないと思います!

いくら

家事をするときにも使っていました!

Amazon music《Amazon prime》

我が家の車移動に欠かせないアイテム!

  • 赤ちゃんにとって心地のいい音楽を流せる
  • プレイリストを作れる

反町隆史さんの「poison」や「ホワイトノイズ」など、赤ちゃんが落ち着くと言われる音楽も聴き放題です。

私が実際使ったのは、子どもが10か月くらいの頃。

童謡や手遊び歌のプレイリストを作って、日常的に家や車でかけ流しをしていました!

いくら

3歳になった今も、好きな曲を歌ったり踊ったり楽しんでいます。

月額500円のprime会員になるだけで、ほとんどの童謡が聴けますよ!

\ Amazon prime30日間無料 /

【家事編】ワンオペを助けてくれた便利グッズ

今まで普通にやっていた家事も、子育てが始まると思うように進まないですよね。

私は「なんでこんなこともできないの?」と自分を責めていました。

自分の分身となってくれる便利家電を紹介します!

いくら

頼れるものに頼って、家事を手放しましょう!

食洗機《パナソニック》

新築戸建てなら、今や標準仕様となっている食洗機。賃貸の人は、据え置きタイプがおすすめです!

メリット
  • 食事の度に洗わなくていい
  • 他のことができる
  • 食器を乾かすスペースがいらない
  • 手荒れが減った

寝かしつけの間に食洗機をかけて、子どもが寝た頃には家事が終了。

ゆっくり休んだり好きなことをしたりと、自分の時間が増えました

正直、安い買い物ではありませんが、

  • ギトギトに汚れた子ども食器を洗う手間
  • 家族が増えるかもしれない
  • 仕事復帰して時間がない
  • 子どもの習い事の送迎

と、今後のことを考えて「投資」のつもりで買いました。

サイズは、大容量の5人用一択

3人家族でも、1日分の食器をまとめて1回で洗えます。

いくら

もう食洗機のない生活には戻れないくらい、助かっています!

詳しく紹介した記事もあるので、参考にしてみてくださいね。

ルンバ《アイロボット》

掃除機がけの頻度が減ると、赤ちゃんに影響がないか心配になりますよね。

いくら

私は家が荒れてると心も乱れます。

「たった10分の掃除機がけのために何万もかけるのはもったいない」と思っていましたが、

  • お散歩やおでかけ中に掃除が完了
  • 掃除機の音で赤ちゃんが起きる心配がない
  • やらなきゃ…から解放された

誰かが代わりに掃除してくれる感覚で、肩の荷がおりました!

水拭きやダストボックスのゴミを集めてくれる機種もありますが、シンプルな機能だけで十分助かっています

特にこだわりがない方は「ルンバ i2」がおすすめ!

次出産するなら即買いグッズ!SNSでバズってたもの

出産後は、便利グッズを調べる余裕もなくて毎日必死。

便利グッズが他にもたくさんあることを、子どもが大きくなってから知りました。

いくら

赤ちゃんの頃に欲しかったと後悔しています…

ここからは、「次出産するなら即買い便利グッズ」を紹介します!

どれもSNSでバズったアイテムばかり。

口コミも参考にしてくださいね!

ねんねおくるみ

いくら

娘が赤ちゃんの頃に1番欲しかったものです!

ねんねおくるみは、赤ちゃんがモロー反射で起きてしまうのを防いで、安心感のある体勢をキープできるもの。

夜泣きが減ったりネントレにもなって、寝不足で大変なママを助けてくれます!

いろんなメーカーの商品がありますが、中でも欲しかったのが「ねくるみ」。

チャックが下にもついていて、夜のおむつ替えもスムーズにできます。

寝返り前の生後3~4か月ごろまで使えますよ

実際に睡眠時間が伸びた!という声もありますね。

ベビーモニター《パナソニック》

「寝てる?うつ伏せになってない?」と心配しなくていいのが魅力的!

  • ママが安心して過ごせる
  • 動作センサーでうつ伏せを感知
  • 料理中もリビングにいる赤ちゃんの様子がわかる

夜に使うものと思っていましたが、持ち運びできて日中も使えるのは便利だと思います。

いくら

キッチンからリビングが見えない我が家にぴったり!

欲しいのは、専用のモニター付き。

スマホをモニター代わりにすると、使えなくなってしまうのが難点だなと思いました。

性能の良さは大事ですよね!さすが安心のパナソニック!

ひんやりしないおふろマット《リッチェル》

ワンオペ育児で1番バタバタするのがお風呂。

赤ちゃんを脱衣所で待機させて、扉をあけたまま寒い中急いで身体を洗ってませんか?

リッチェルのおふろマットなら

  • 背中にお湯をためられて温かい
  • 寝かせたまま洗える
  • 軽くて扱いやすい
  • 乾きやすくて衛生的
  • お風呂上りのケアにも◎

と、ワンオペお風呂をサポートしてくれるのがありがたいですよね!

おすわりできるようになったら、このタイプが◎。

沐浴に使ってる口コミもありました!

マカロンバス 《スイマーバ》

ミニプールのような「マカロンバス」。

おすわりができるようになった頃から使えます。

ママが身体を洗うときに遊んでてもらうだけでなく、湯舟代わりになるのが魅力的!

シャワーで済ませたいけど、赤ちゃんに湯冷めしてほしくないときに使いたいです。

いくら

溺れる心配がないサイズ感は、大事なポイントですね!

スマートリモコン:Switch Bot「ハブミニ」

家電の司令塔になるスマートリモコン、Switch Bot「ハブミニ」

赤ちゃんを抱っこしながらリモコンを探す必要がなくなります。

  • スマホでエアコンをつけられる
  • 消し忘れがあるかスマホで確認できる

スマホがリモコン代わりになるので、抱っこして動けないときに便利

もちろん、外出先からエアコンをつけることもできます。

Echo Show(アレクサ)があると、もっと便利ですよ!

いくら

次で詳しく説明しますね。

Echo Show(アレクサ)

Echo Show(アレクサ)があれば、声だけで操作できます。

  • 身動きできない授乳中に電気をつける
  • 寝かしつけ前にホワイトノイズをかける
  • 育児アプリに記録

など、ワンオペ育児の強い味方!

いくら

寝かしつけ中や授乳中に、エアコンの温度を調整したくて「アレクサがあれば…」と何度も思いました。

たくさん種類があるアレクサですが、欲しいのはディスプレイつき

テレビ通話ができるそうで、遠方の義両親や親戚に子どもの成長を見せやすいと思いました。

いくら

スマホで話しているので、置き型の液晶画面で話せるのは便利!

こちらは第3世代のEcho Show5。よりマイクや音質が良くなった最新世代です!

その瞬間に声で育児記録ができるのは、とても便利ですね!

まとめ

ワンオペ育児は、毎日慌ただしくて本当に大変。

いくら

私は「自分がラクするために買うのは申し訳ない」と思って、自分を追い込んでいました。

でも実際に使ってみると、気持ちがラクになって余裕が生まれましたよ

特におすすめなのが「ネムリラ」。

揺らすと赤ちゃんが落ち着いて、ママもホッと一息できます。

ママが健康でいることが赤ちゃんにとって1番大事

人手不足は便利グッズで補って、少しでも休みましょう!

こちらの記事もおすすめ